2019.07.11 木曜日 がんばれ、農家さん。がんばれ、シャルマン。 アグリ部アグリ便にてお客様のお声をお聞きすると少し熱くなるものがある。ご本人様にも、ご家族様にも。アグリ便をやって良かったと感じる。ますますアグリ便は展開していきたいものだ。 お客様と農家さんから始まった取組みであるが、… ( More )
2019.07.10 水曜日 転勤って本当にいるのであろうか、必要なのであろうかと思う時がある。 会社員の方は転勤が良くある。私も以前証券会社の時会社員でした。お客様に転勤のことを言われ気にされ、一度会社を辞め、同じ支店付けで契約社員として入りなおした。24歳の4月であった。入社まだ丸2年の新米社員の時であった。若く… ( More )
2019.07.09 火曜日 「お客様はどのようにおっしゃってましたか?」 アグリ部アグリ便の提携農家さんが、先日アグリ便をお送りしたお客様の声を非常に気にされている。そしてそのレビューを次回以降に繋げようとしてらっしゃいました。 野菜作りにはしっかりと自信を持って栽培されてらっしゃいました。し… ( More )
2019.07.08 月曜日 各大学の同窓会を再現していきたい。 ご本人さんはもちろん、ご家族様がその大学のご卒業であればよいではないか。慶応、東大、京都大、聖心、フェリス、なかなか社会人になるとみなさんお忙しく、大学の同窓会には参加できていない。 大学の同窓生にはお会いしたい、ご活躍… ( More )
2019.07.06 土曜日 クルマで2時間半東海地方に訪問しました。 あえて戦略的に都会には進出せずしっかり地元、地方に根を生やし地盤を固めるとの事。会社設立が10年を超えてくると地方地元の認知により益々営業展開がしやすくなるとの事。もちろん情報の格差は感じる為、経営者自ら都市部には研鑽の… ( More )
2019.07.04 木曜日 今後の拠点の戦略について。 カレッジのメンバー様より「これから戦略的には東京大阪だけでなくそれ以外の地方にも進出していきたいと思っています。ですので、シャルマンカレッジさんには、どんどん福岡、仙台、札幌、広島、四国、山陰などの都市に先に進出して頂け… ( More )
2019.07.03 水曜日 益々シャルマンカレッジを大きく発展的なものにしていきたい。 シャルマンカレッジを展開し、お客様、会員さまに応援して頂いている事をすごく感じる。有り難い限りです。 そんなお客様の為にも益々シャルマンカレッジを大きく発展的なものにしていきたいと思っております。いつもBiz部でワイワイ… ( More )
2019.07.01 月曜日 人材採用、本業のところでもチカラを注いでいきたい。 お客様の本業の部分におきましても、人材採用、本業のところでもチカラを注いでいきたい。ファイナンスを入り口にお仕事をさせて頂いておりますが、そこからお客様の本業、人材採用、人材育成、お客様開拓など、どんどんお客様の本業の部… ( More )
2019.06.29 土曜日 トランプ大統領を一目見に伊丹空港に行ってみた。 空港、警備、交通規制、搭乗規制、入場規制、ビースト、車両、車両の数、音、高速道路、スピード、イバンカさん、エアフォースワン、搭乗、離陸、見るもの、感じるものすべてが初めての経験であった。 あの場の空気感を感じることができ… ( More )
2019.06.28 金曜日 福岡・博多を訪問してきました。 シャルマンカレッジ福岡校の開設準備。ご紹介でお会いしました方もすごく良い方で早速一緒に仕事がしたいなと思ってしまいました。なかなかこれ程までに良い方をご紹介いただけるのも素晴らしいなと感じました。 夜より博多駅前の海鮮の… ( More )
2019.06.27 木曜日 お客様の声に耳を澄ましながら展開をしていきたい。 9ヶ月程前よりお一人でご参加頂いておりました方が、ご自身の兄弟様をお誘い頂きご一緒に参加頂きました。シャルマンカレッジとしてご兄弟をお誘い頂けるカレッジになってきたことを嬉しく思います。有難うございます。 東京、名古屋、… ( More )
2019.06.22 土曜日 私が目の前の方から影響を受けて今の職があるように。 ちょっとだけ勇気を出して45歳以上の方には今後の職業人生、転職、独立などお考えかをお伺いするように気をつけていこう。経験、技術、ノウハウ、ルート、パイプなどお持ちの方は特に貴重ですから大事にしていきたい。 転職もサイト、… ( More )
2019.06.21 金曜日 弁護士さんと税理士さんと社労士さんのご紹介、交流を取り持っていきたい。 大阪と広島、名古屋、岡山、阪南など、違うエリアでご活躍されている弁護士さん、税理士さん、社労士さんの交流を取り持っていきたい。エリアが違えば違うほどなおよし。ふと思いつきで言いましたが、この思いつきはなんだか大事にしたい… ( More )
2019.06.20 木曜日 シャルマンはもっと頑張らなければならない。 藤田さんにシャルマンの事を気に掛けて頂けていた。人事、人材などのご相談でお世話になっている。藤田さんにはあまりシャルマンの事業のお話しをさせて頂いた記憶はあまりないのですが、藤田さんの方から、シャルマンは今こんなことをや… ( More )
2019.06.19 水曜日 シャルマンカレッジの会食の光景。 シャルマンカレッジの会食の光景として、かしこまった大した乾杯もなく始まる。みんなが勝手にビールを飲み始める。勝手にご飯を食べ始める。勝手に皆さんが話しを盛り上げて下さる。非常に有り難い。 会食の前にBiz部で少しだけ真面… ( More )
2019.06.17 月曜日 このVCさんが初めてのVC訪問で良かった。 弊社が申し上げるのも生意気ですがすごく一緒に応援したくなりました。 経営者の考え方、スタンスがとても共感でき刺激を受けた瞬間でもありました。 弊社では人との出会いの切り口から取り組んでいきたい。 ( More )
2019.06.14 金曜日 ドラゴンボールやワンピースは非常に参考になり見習うものがたくさんある。 また1社強力なメンバーを迎え入れた。心強く思います。弊社の理念、スタンスに共感頂けた事に感謝いたします。弊社シャルマンとしてもさらに超人的な集団の形成に向かって素晴らしい人材には是非お集まりいただきながら、目標に向かって… ( More )
2019.06.12 水曜日 自分自身との競争、闘いが、一番面白く、楽しく、刺激的であるかもしれない。 金融機関さまと繋がりを持ちたい企業様、税理士法人さんと繋がりを持ちたい企業様、VCさんと繋がりを持ちたい企業様、経営者の方と繋がりを持ちたい企業様、弁護士さんと繋がりを持ちたい企業様など、シャルマンカレッジにおいては、特… ( More )
2019.06.11 火曜日 山陰鳥取で採れる旬の野菜をアグリ便として始めました。 アグリ部アグリ便、山陰鳥取6月の旬の産地野菜お届けは、新たまねぎ、じゃがいも、大葉など。山陰鳥取で採れる農家さんが育てた旬の野菜などをアグリ便としてお届け始めました。 山陰鳥取の農家さんも思わぬ始動に違和感と喜びを感じて… ( More )
2019.06.10 月曜日 10日開催のBiz部・ベンチャー企業部に、有安伸宏チームにお越しいただきました。 東京からわざわざ夙川校まで。東京からこういった面々をお呼びしますとテンションがあがりますね。その後の会食でも、皆さんよくしゃべるよくしゃべる。大学生にもご参加頂き、学生にもシャルマンカレッジがよいトレーニングになればと思… ( More )
2019.06.08 土曜日 新しいビジネス、新しい技術など勉強させて頂きたい。 金融機関さん、VCさん、エンジェルさん、スタートアップ企業さん、ベンチャー企業さんとの接点を増やしていく。新しいビジネス、新しい技術など勉強させて頂きたい。それ以前に新しい出会いがあるだけで勉強になる。わたしの意識を退化… ( More )
2019.06.05 水曜日 お客様に支えて頂いているからこそである。 お客様に支えて頂いているからこそ、しっかり活動していかなければならない。お客様に支えて頂いているからこそ発展していかなければならない。だからまあこれで良いという考えになってはならないと思う。 余力があるのはよいであろう。… ( More )
2019.06.04 火曜日 コーヒーを頂いたあと。 お客様のお困り事にとにかく耳を傾ける。その場のスタッフさんが現場で一生懸命に働いていらっしゃる姿を見ると余計にそう思う。 お客様と長いお付き合いをしていきたい。長いお付き合いをさせて頂くためには、シャルマンとして何ができ… ( More )
2019.06.03 月曜日 より活気のあるBiz部を目指していく。 金融機関さんにすっと受け入れて頂けるとやはり嬉しい。せっかく、全面的に金融機関さんに歓迎、受け入れて頂けているので弊社としても極力精一杯のおもてなしをしたい。おもてなしと言っても厚く出迎えるわけではない。 しっかりと金融… ( More )
2019.05.31 金曜日 新規の事業立ち上げを通じて様々な広がりが見えてきそうである。 VC、エンジェル、銀行、MAなど、場所を問わず、場所を特定せず展開もしていきたい。これは弊社だけの力では実現しない、VC、エンジェル、BK、投資家、弁護士、弁理士、学生、起業家などの方々のちからが必要になってくる。細々と… ( More )
2019.05.30 木曜日 練馬区中村橋を訪問いたしました。 新しく訪問する場所はなんだか緊張もする、練馬区中村橋を訪問いたしました。西武新宿線にも初めて乗りましたかも。なんだかソワソワしながら歩いておりましたがマクドナルドを発見、思わずマクドナルドに入ってしまいました。いつものお… ( More )
2019.05.29 水曜日 勢いもつけていきたいが、一つずつも大事に。一つずつを大事に。 今の案件、将来の案件、これからのお話含めて一つずつの行動であろう。一つずつの積み重ねであろう。この積み上げ作業はストイックにコツコツと行っていきたい。筋トレをするかのごとく。 もちろん時間は有効に使う。最近はこの時間の使… ( More )
2019.05.27 月曜日 ご参加頂いている方々の力でシャルマンカレッジが動いている。 先日の、大阪、東京、夙川、ここ最近のシャルマンカレッジの成長度合いを感じる。1ノッチ以前よりかステージが変わってきた感覚を受ける。有り難いことだ。 カレッジという空間、場所、コミュニティーは、果たして何が魅力的であるのか… ( More )
2019.05.25 土曜日 弊社は、創業9年目。 創業という意味においては10年以上の会社には追いつくことができない。なんとか、創業10年以上の企業さんにも追いついてかないと。 お付合いさせて頂いている中で20年企業、50年企業、100年超の企業様が存在している。弊社と… ( More )
2019.05.23 木曜日 名古屋、福岡などからもご連絡を頂くようになった。 わっ、嬉しいですね。今まで、名古屋、福岡はなかったのでさらに嬉しいですね。カレッジ東京でも、徳島銀行さんの回、Biz部が程よく収拾がつかないくらいみんなが話しに盛り上がり、よりベストなBiz部座談会であったかと思います。… ( More )
2019.05.22 水曜日 弊社の価値が果たしてどこにあるのか。どこに弊社の価値を見出すのか。 PB、コンシェルジュ、自分でもそう言いたいが、自分でいうのは誠に恥ずかしいので、お手伝いさん、FP、コンサルという表現になってしまうことがある。金融コンサルティング、金融サービスにはこだわっていきたいものだ。 パフォーマ… ( More )