<<  top

2025年3月の記事

天河大弁財天社に聖地巡礼。

雪、もの凄い雪、道路の積雪は1から2cm。雪を予想しておりませんでしたので、クルマのタイヤもノーマルタイヤでした。

天河神社巡礼を楽しみに行きましたが、天河到着よりもノーマルタイヤのまま無事に到着できるかと本気で心配する程でした。

出発から2時間経過。到着まで残り5キロにせまった時、道路の積雪、橋の積雪のため一度本気で諦めて引き返すのも一つの手であると考えました。かなりかなり慎重に運転をしました。

一度私は雪道で事故の経験がある為、雪道の恐怖を感じたことがあります。そんな中で天河大弁財天社に参拝をさせて頂きました。雪化粧の天河大弁財天社に参拝させて頂くことが出来ました。

しばらく11本体勢でやってみようと思います。

ゴルフのクラブセッティングは、現在ドライバーからパターまで敢えて減らしての11本で挑んでいます。

最大14本入れる事が出来ますが、現在の自分には11本でも十分かと思っています。11本の方が1本あたりの練習量も増えるし、以前よりクラブを選ぶ際の迷いがなくなり、クラブを選ぶ楽しみが少し増す。

しかしキャディバックがスペースで少しスカスカになる恥ずかしさはありますが、ゴルフ上達の為、しばらく11本体勢でやってみようと思います。

学生と社会人との関わり、良いではないでしょうか。

学生さんが司法試験に興味があると名乗り出てくれました。お二方でした。まだ若いのに志しが高いんでしょう。

シャルマンの周りにも弁護士さんは何名かいらっしゃいますし、色々と進路、就職、進級など相談しましたら乗ってくれる面倒見の良い方々が多くいらっしゃると思います。

学生と社会人との関わり、良いではないでしょうか。直接的であれ、間接的であれ。

私が学生の頃、そのような関りがなかったことを後悔もしているところはあります。学生のうちから社会人との関りがあるのは良い事だと思います。

久しぶりに恵比寿ガーデンプレイスに訪問。

本当に久しぶりの訪問でした。近くに恵比寿神社があり、恵比寿神社にももちろん参拝。

その前は六本木を訪問してました。まだまだですがほんと六本木は毎回緊張させられます。なんだか地に足がしっかりついている感覚が少なくなります。

そんな中徐々にですが六本木のオフィスに慣れつつあります。まだ徐々にです。

新今宮駅のホームで。

大阪での会食後、新今宮駅のホームでとある外国人の方に行先を確認されました。多少の英語と日本語で。

行先を確認し、電車が来ました。たまたま途中まで方向が一緒でした。電車に乗り、その彼が別々の座席に座ろうとしたので、私はそんな水臭いことをするなと思い、彼を呼び止め、私の横に座るよう促しました。

そして彼の行先の駅に着くまで彼との会話を楽しみました。